アメリカから!!

二人の出逢いは共通の知人夫妻による電撃的な紹介により交際スタート。

そのキューピット夫妻は、転勤先のアメリカから日にちを合わせて出席して

くださったんです!アメリカからかけつけてくださるなんて本当に感激☆

そしてそして・・・

お色直し入場直前に、各テーブルにバルーンが設置されると、

ちびっこはもちろん大人のゲストの皆さんも、なんだかワクワク気分に

なります♪そして、ハートのバルーンが飛び出すと迷わずキャッチ!!

メインバルーンスパークの際には、いったい何色のバルーンを新婦が選ぶのか?

で期待が高まり・・・黄緑に決定した瞬間は、お~~というどよめくほどに

盛り上がりました♪

楽しい披露宴でした。オシアワセニ!

実はオカタイ職業ですが・・・(笑)

満面のスマイルをくださったお二人、ありがとうございます☆

実は新郎はオカタイお仕事の方なんです。

しかーし、披露宴ではその職場の皆さん達が、

体を張って、張って、はりまくり?の盛り上げに徹してくださいました。

会場全体がその勢いにのみこまれそうになりましたが、

楽しい雰囲気でおひらきとなりました!

新婦はとてもおっとり~な方で、美人姉妹は注目の的でした。

このあとの2次会もきっと楽しかったことだと思います!

おめでとうございます!!

ドキドキが聞こえそうな挙式?!

人前式の際、リハーサルの時から緊張していた二人(特に新郎?)

本番ではその緊張が極限状態ではないか?と思えるくらいに、

ドキドキ感が伝わってきました。その二人の緊張が式全体をなごやかにし、

想い出に残る挙式となりました☆

披露宴は、新婦の教え子の園児たちがサプライズでお花と歌のプレゼントに

来てくださいました!24本のバラの花を受け取って、新婦は涙涙。。。。でした。

福岡での新生活、どうぞオシアワセニ~!みんなで応援しています。

女性のための起業塾

諫早市男女共同参画推進センター(高城会館2階)にて、

9月12日、9月26日、10月10日と開催されてきた

「女性のための起業塾」その最終日である10月24日の講師を

担当させていただきました。

すでに起業なさっている方もいれば、起業のためのヒントを

探しにこられた方もいて、皆さんのお考えや仕事に対する意欲と向き合い、

私もエネルギーをいただいた感覚です。

この日は、朝から私もソワソワしていて。。。緊張していたと思います。

無事に終わってホッと笑顔の撮影会!

小松さん、大久保さん、機会をあたえてくださりありがとうございました!

長崎の和 シンポジウム

先日、長崎の和 シンポジウムの司会を、

メルカ築町で行いました。

こじんまりとした会場ですが、とてもアットホームな雰囲気です。

この客席が満席になりこの日のシンポジウムは大盛況でした。

内容はまさに「長崎の和」を考えるお話しだったのですが、

光源寺の前住職の楠達也(くすのきたつや)様の基調講演に始まり、

田上市長が考えるこれからの「長崎のまちづくり」について・・・

そして座長とパネラーの皆さんと意見を交換しあう、

とても内容の濃いシンポジウムでした。

私自身、これからの長崎市の取り組みや構想について詳しく知ることができ、

もっともっとこういう場面に参加したいな~と思いました。

おめでとうを100回♪

人前式からサプライズ満載でした♪

立会人署名の際に、新郎お姉様、新婦妹様を突然指名!

一瞬びっくりなさった表情でしたが、二人とも和服姿で冷静に

前にお越しくださって署名してくださいました!さすがでした☆

披露宴では新婦のご親戚の子供さん達による「おめでとうを100回」

というDVD上映とダンスがとてもかわいくって、ずっと見ていたい気持ちでした。

さらに新婦所属のハンドベルグループがお祝いの演奏をしてくださり(新婦も参加)

うわ~本格的なハンドベルの音色って、こんなに心地いいんだ~と、うっとり・・・

なんだかとても得した気分でした。

ウェルカムグッズもテーブルからはみ出すくらいの品々!かわいいものばかり。

本当はもうひとテーブル分あったのですが・・・

披露宴おひらき後、まだまだテンションの高い私と、一緒に撮影してくださいました。

ありがとうございました!達成感充分の披露宴でした~♪

バスケットボールを通じて出会った二人♪

とにかく、新郎新婦ともに笑顔が素敵でした!!

その笑顔が当日はさらに倍増するほどに楽しい結婚式でした。

余興が沢山ありましたが、その中の一組の余興で、

私も一言だけ協力する場面がありました!

動画のタイミングに合わせて「どなたか助けてあげてください!」

とたったそれだけなのですが、場面の切り替わりの大事なセリフだったので、

ドキドキ・・・その役目を無事に終わることができてほっとしました。

皆さん、お二人のために相当な準備の時間を割いて来られたわけですから~

あ~よかった!すっかり余興の一員気分でした。

素敵な笑顔で幸せな家庭を築いてくださいね。

音楽がきっかけで♪

二人が所属するBIGBANDで知り合ったお二人です。

なんとこのBANDメンバーで結婚するのは3組目ということで、

とてもおめでたいことが続いているんですね~~(^^)

新郎はドラム。新婦はサックス担当なさっていて、

披露宴では皆様と一緒に生演奏の時間がたっぷりありました!!

ものすごーく、上手なお二人ですが、実は本業は音楽ではなく、

弁護士さんと医師という、こちらもBIGなご職業なんですよ~☆

披露宴のラストでは、新婦がお手紙を読む際に新郎がピアノ演奏という、

このシーンも思わず涙が出そうになりました。

お仕事も忙しくなる働き盛りのお二人ですが、きっと二人で力をあわせて、

素敵な家庭生活を送られると思います(^^)/

おめでとうございました!

白でスタート、白で結び。。。

神前式で白無垢姿、迎賓も白無垢姿でゲストをお迎え。

披露宴では色打掛、カクテルドレス、そしてラストの衣装は白いドレス・・・

「白で始まって白で結びたかった。」という新婦の衣装に対するおもい。

新郎へのサプライズで巨大スプーンが登場しましたが、これも真っ白!

余興有、サプライズ沢山の楽しい披露宴でした!

私個人的に、知り合いが2名出席していて、こちらも嬉しかったです。

おめでとうございます、オシアワセニ♪

遠距離恋愛みごと成就♪

福岡で大学生時代のアルバイト先で出会ったお二人。

就職してからは長き遠距離恋愛となりました・・・

しかしその厚い壁をみごとに乗り越えて入籍なさいました。

結婚式には、大学時代から二人をよく知る友人や、

職場の皆様、ご親族などがご出席!

6名の方々に突撃インタビューさせていただきました。

どなたもごく自然に答えてくださって、本当にうれしかったです。

ありがとうございました!

これからはずっと離れることなく一緒にいることができますね。

おめでとうございます☆