両家お父様、モーニング姿でコンバース!!

にこやかに並んで映っているのは、新郎のお父様と新婦のお父様☆

「モーニングを着てコンバースを履くのが夢だった!」

ととにかく笑顔で皆様をお見送りなさっていました!

そして主役の新郎新婦も人前式からずっと幸せそう♥

新婦はこのまえ成人式を迎えたばかりの20歳で、

桜の柄の色打掛、アイドルのようなドレスを見て、

「も~なんでもかんでもかわいい~うらやましい~」という

ゲストの声を沢山聞きました!

きっとこのあとの2次会も盛り上がったでしょうね~

オシアワセニ♪

高級酒、3本プルズ!!

新郎新婦が準備なさった「高級なお酒3本」をかけてのプルズ大会!!

テーブル代表の方々に出てきていただきました。

高級というのも・・・

①魔王 ②ドンペリ・ロゼ ③ドンペリ・ブラック

という見たことも飲んだこともない!!という方が大変の中、

<本気のプルズ>でした!!

こんなに盛り上がる、高級の力ってすごい・・と思いました。

そして何より太っ腹なお二人☆

いつもどんな時も、ニコニコ笑顔で皆さんからの人気者。

きっと素敵な家庭を築かれること間違いない!!!

サプライズで先生に♪

保育所の先生をしている新婦に、サプライズでかけつけてくれた、

20数名の教え子達(去年の)~は、かわいい花嫁さん姿に、

大興奮でした(^^)

手に手にお花を持って、一言ずつ「おめでとう」を言ってくれて、

そしてプレゼントは手作りのビックリ箱!!

「センセイ、あけてみて~」とお願いされてOpenすると、

紙ふぶきや、色んなものが飛び出してきて本当に驚きでした。

サプライズは大成功でしたね!!

余興も沢山のエントリー!

そのどれもが凝ったものばかりで楽しませていただきました。

ワイワイ楽しい披露宴、担当させていただきありがとうございました。

オシアワセニ!!

かぴばらプルズ~!

長崎バイオパークで販売されている「かぴばら」の

ぬいぐるみプルズ!かわいい足に、8本のリボンをつけて、

みなさんに引いていただきました。かわいかった~!

披露宴もサプライズ沢山で、その中でも祖父母へのプレゼントは、

嬉しいそうな表情がたまらなく印象に残りました。

あ、そうそう飛び入りの「かまぶたかぶせの儀」は、私へのサプライズ?

だったのかもしれません(笑)楽しかったです。

おめでとうございます!

二人とも先生だから子供が!!!

新郎新婦ともに小学校の先生なんです!

夏休み期間中に担任の先生が結婚~

となったら、子供たちはどんな気持ちなんでしょう・・・

きっとウキウキ嬉しい気持ちなんでしょうね。

その気持ちが押さえられないような?!

サプライズのDVDが3枚も届きました。

それぞれの担任している児童からと卒業生からも届いて、

「いったいいつのまに撮影したの?」とビックリするやら嬉しいやら・・・

な表情のお二人。一瞬、新郎新婦の表情から先生モードになりましたよね?

受付には沢山のお祝いのお花やプレゼント、ウェルカムグッズが飾られていて、

一番、目をひいたのは新婦手書きの「感謝」のボード。

字がきれいなだけではなく、真心がこもっています!!!

本当にお世話になりました。ありがとうございました!!

ご友人の演奏で♪

人前式のスタートは、新婦のご友人のフルート生演奏で♪

すでにリハーサルの時から涙が・・・の新婦でしたが、

本番はより一層感動的な挙式になりました。

オリジナルの誓いのことばで印象に残ったのは、

「妻が作る美味しい料理を食べ、体重を増やす努力をします。」

「料理のレパートリーを増やし、夫の体重を増やせるように

沢山食べさせます。」という部分(笑)

さて、一年後の新郎はどのようなルックスになっているのでしょうか?!

楽しみですね。

さらに、新婦側のいとこの方のうち二人が私が司会を担当していたことが

発覚し、ゲストで出席してくださっての再会は本当にうれしかったです。

思わず「次のご親戚の時も私に!」とアピールしちゃいました♪

どうかオシアワセニ☆☆☆

ベストを尽くす!

本日の個人レッスン。

「絶対に○○会社に合格したいんです。」と決意で訪れたの22歳女性。

早速ヒヤリングをしてレッスンスタート。

克服したい苦手なことは声が小さいことだそう・・・

では、まずは呼吸法からロングトーンにチャレンジ!

するとどうでしょう~

レッスン前、5秒しか伸びなかった「あー」という声は、

ちょっとコツを伝授しただけで、あっという間に18秒になりました。

こうやってすぐに結果が出る人と、ゆっくり結果が出る人と、

個人差はその人次第です。

しかし、夢に向けてスタートしはじめたその人を限りなく応援してきますよ。

ご本人の努力が最大ですが、就職試験に向け私もベストを尽くして参ります!

行きつけの・・・が出会い♪

お二人の出会いはお互い行きつけの立呑屋さん♪

偶然に出会って話をするようになって・・・

と、ドラマみたい?な展開で結婚!あるんですよね~現実に♪

披露宴は仲間や職場の皆さんがお祝いのコメントや余興などで、

大変賑やかでした☆

二人が手作りしたオープニング映像やプロフィール映像も、

初めて制作したとはとうてい思えないほどのクオリティで、

私はもちろんゲストの皆さん、ジーンと胸をうたれていらっしゃいました。

感謝が伝わる披露宴でした!!

おめでとうございます☆

大、大送別会でした!

アナウンス倶楽部を立ち上げる前、私がフリーで活動しはじめた時から

ずーーーっと(20年近く)お世話になっていた

某ホテルの支配人退職のための送別会に出席してきました!

お世話になった業者関係者だけでなく、元スタッフの方々&現スタッフはじめ、

総勢、100名以上出席の大送別会でした。

まだまだ私がフリーだったころ、ブライダルの経験も浅い頃からホテル司会者として

使ってくださり、そしてアナウンス倶楽部を立ち上げてからも、

新しいスタッフを受け入れてくださり、本当に感謝しても言い尽くせないほどです。

ありがとうございました!

この会で一番びっくりしたのは・・・

ホテルの皆さんで写真撮影~の際、カメラマンの女性がテーブルの上に乗って撮影!

なんとこの女性カメラマンは、もうすぐ産休に入るという妊婦さん!

プロ魂にもあっぱれですが、ご自身の体も大切になさってください☆

そして嬉しかったのは・・・

産休中の元プランナーさんが赤ちゃんを連れて出席していて会えたこと!

ご主人にそっくりな息子さんで間違いない(笑)と。

またお仕事復帰も楽しみに待ってます♪