とあるオーディションで、終結したメンバー!
時間差で面接だったので、全員集合写真とは行きませんでしたが、
どうでしょう~?!
皆さん、春っぽくって本当に美しくって(^_-)-☆
私の自慢であります♪
この3連休も本当に、忙しかったですね(^^;
どの現場も無事に済んだのは皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました!!
健一さんと、弘美さんが、
沢山の想いの集大成として臨んだこの日のウェディングパーティ・・・
サプライズも沢山企画し、音楽にもこだわる!
打ち合わせの時から、一生懸命なお二人の気持ちに私も精一杯答えたくて、
可能な限り、力を出しきりました!!
中でも、一番印象に残っているのは、<一年後の二人へ・・・>という題で、
ゲストの皆さんにお手紙を書いていただき、新郎が新婦お色直し中に回収する・・・
そして、鍵をかける直前に新婦から新郎への<ラストレター>を、
私が代読するというサプライズ(^_^)v
大役でしたが、大成功となり、私もテンションがさらに↑↑↑
二人の笑顔に癒され、私もとても元気になりました(^_-)-☆
このような新郎新婦のメイン席にはもちろん、
各テーブルにも、満開の桜の花が沢山!!
「こんなにバッチリのタイミングでよく咲きましたね~」と感心していると、
「プロの技で、ツボミを膨らませたり花を閉じさせたり、
数週間前からの下準備があって、今日の本番にあわせているんですよ!」
と聞いて、2度びっくりしました(@@;
さて、桜に負けぬ幸せカップル、周太さんと舞子さんは、
なんと、二人とも医学部卒~~しかも、こんなに美男美女(^_-)-☆
ゲストの皆さんも、大学時代のご友人が遠方からお祝いにきてくださって、
肩を組んで熱唱!大盛況でした!!
最後に新郎の祖母からのお祝いのメッセージをお父様が代読してくださって、
私まで感極まって泣きそうでした。
どうぞ、末永くお幸せに♪
思わずガブッと、食べたくなるほど美味しそうなクッキー↓
新婦、雅美さんのお友達がプレゼントしてくださった手作りクッキーなんです!
ウェルカムボードの横にさりげなくディスプレイされていたのですが
とっても、おいしそう&よく似てる~~!!
そのほかにも、手作りのリングピローや、ベアも一緒にならんでいて、
豪華であたたかい雰囲気の受付横でした(^^)
さて、今日担当した新郎の貴之さんも、ハンサム~
そして新婦の雅美さんは、スーパーモデル?!と、言っても過言ではない!
長身(176~177cmあるらしい)で、細くてスタイル抜群(^_^)v
衣装替えで、入場するたびにゲストから「うおーー」とか、
「きれーーい。」「やっぱ違うねー。」というドヨメキに近い歓声が上がっていました。
時々、私までもが仕事を忘れて、ボーーーッと見とれていました(*^_^*)
本当に、おめでとうございます♪
新婦のひとみさんは、現役の客室乗務員!
というわけで、沢山の客室乗務員の皆様がご出席だったわけです☆
制服に着替えての寿アナウンスも、7名という人数で非常に豪華でした♪
しかも、その後、NBCの友成アナの朗読もあり、
特に男性陣のゲストからは「今日は、なんか得したな~」なんて声もチラホラ。
実は、私が新婦ひとみさんの大学時代を知っているということがご縁で、
披露宴の司会を担当させていただいたわけですが、
打ち合わせの時に何年ぶりかに再会し、ひとみさんにびっくり(@@;
見違えるほど、美しく、しっかりとした女性へと成長なさっていました。
そしてこーーんな、優しい新郎俊樹さんという男性と結婚するなんて♪
嬉しくて嬉しくて、たまらない気持ちでマイクを持ちました(^^)
記念写真も、とってくれてありがとうございました☆
またいつの日かお会いできる日を楽しみにしています。
賢二さんと延子さんのウェディングパーティは、
なんだか終始エネルギッシュ☆でした!
新郎の職場の二人の余興(漫才)がおもしろくておもしろくて、
ゲストの皆さん、大笑いでした。私もゲラゲラとすみません(^^;
新婦の親友も、この日が誕生日だったということで、
サプライズケーキのプレゼントをなさったのですが、
非常に感激なさっていて、涙涙涙・・・
二人の友情もますます深まった感じがしました。
そして、お見送りの際には、<オロナミンC>をひとりずつプレゼント!
元気ハツラツ~で、皆さん2次会に向かっていったのでした!!
そして次の日、ロビーでバッタリとお会いすることができたのですが、
ちょっと目が赤かった賢二さんと、ニコニコ笑顔の延子さんが、
ますます幸せそうで、私のほうが元気を沢山いただいきました。
ご結婚、おめでとうございます☆