骨格スタイルアドバイザー達の分析練習会では、ひとりひとりの似合うを見つけるために、ジャケットをあわせたり、アクセサリーをあわせたり、着せかえ人形の実写版です!
修了生の皆さん方がこうやって勉強しあうことはコミュニケーションにもつながります!
終わってからもまだまだ骨格談議が続きます。
「首の長さが」「肩幅が」「鎖骨が」などなど(笑)
骨格とファッションの世界、面白いですよ!
インプレッション部門のホームページはこちら!!
http://impression.sun.bindcloud.jp/

2016年6月30日に協会ビジネスの始め方まるわかりセミナーに参加してきました!
福岡で開催されるのは初ということだったこと、ずっと協会ビジネスの仕組みについて知りたいと思っていたことでの参加でした。
セミナーで学んだことは、私が今やっているエーアンドアイという会社の仕組みと共通するとこともあるということ。そして今、本部講師を務める骨格スタイル協会の運営についても、勉強になるところが多々ありました。
セミナーの正直な感想としては、いろんな考え方の人がいるな~!
皆さん、それぞれ会社を経営していたり、すでに協会を設立されていたりする中で、これから、どうやってその発想が実現していくのかと楽しみになりました。
このセミナーは、すぐに何かを始めようと考えていない人にもおすすめしたいと思いました。人の意見や気持ちを聴くだけでも、わくわくする時間です。
講師の前田健志先生も、気さくですので、ぜひこちらをご覧になってください☆
http://www.kyoukai-biz.com/page-508/

2016年6月23日に学びのカフェ天神にて開催いたしました、
「印象がアップする話し方」セミナーには、
会社帰りの女性たち中心に集まっていただきました。
【感想を数名抜粋します☆】
・日常使える素晴らしい情報盛りだくさんでした。
・最近、会社名を言うのに「滑舌悪い」と思っていたので勉強になりました。
・家でもやってみます!
・言葉遣いは大切だと思った。明るく笑顔で話してみます。
などなど・・・継続は力なり!
次回は7月28日(木)19:00~ 福岡・天神にある学びのカフェ天神にて。

こんにちは、エーアンドアイの大楠博子です☆
本日、博多にてスカーフコーディネーター ベーシック講座を開催いたしました!
九州は連日、大荒れの天候・・・ですが、予定通りにスタート&終了しました。
【感想抜粋】
*スカーフをファッションに取り入れてみたいと思っていました。でも本などをみてもいまいちわからず、挫折してしまっていました。今日、このような講座形式で教えていただくと、とてもよくわかりました。
*大楠先生のレッスンを受けることができ、忘れてしまっていた結び方や苦手なところを再発見でき、今後の課題となりました。スカーフ一つで様々なアレンジ。とても楽しくで充実した時間をありがとうございました。
次回のスカーフ「ベーシック講座」は、7月28日(木)10:00~15:00です。
あなたも、スカーフコーディネーターを目指してみませんか?
お申し込みはこちらからどうぞ。
http://impression.sun.bindcloud.jp/
http://www.fukuokawoman.jp/seminar/1145
明日、6月23日(木)19:00から「学びのカフェ天神」にて
印象がアップする話し方のセミナーを開催いたします。
告知期間が短かったのですが、興味をもってくださったかたが
いらっしゃるようでとても楽しみです。
最近は、MCの個人レッスン中心だったので、
公開での話し方講師は久しぶりです。
少し緊張しますが、準備万端!しっかり務めてまいります。
お久しぶりです☆エーアンドアイの大楠博子です☆
いろんなことがあって、ブログの更新がとまっておりましたが、リニューアルしたサイトで一番最近の姿をお伝えいたします。
今日は、インプレッション部門の「骨格スタイル分析」についてご紹介いたします。
インプレッションでは、第一印象にこだわって「服装や話し方」に特化したレッスンや講座を行っております。
数カ月ブログ更新から離れている間に、いつの間にか福岡にマンションを借りまして、少人数の時にはマンションで、人数が多い時には天神で講座やセミナーを開催しております。
6月19日(日)には、福岡7期骨格スタイルアドバイザー2級認定講座を修了したばかりです。遠くは沖縄からお越しくださったり、全国の方との新しい出会いを満喫しております。
また、少しずつ更新していきますので、これからもよろしくお願いいたします☆
エーアンドアイの大楠博子でした

写真は、新郎のサーフィン仲間からプレゼントされたメッセージ入りのサーフボード。
仲間に愛されている新郎新婦で、とにかく盛り上がりました。
中でもお二人が各テーブルを回って写真撮影をする際に、
「テーブルごとに違うポーズ」をお願いしたのですが、
「ウィッシュのポーズお願いしまーす!」
「いいね!のポーズお願いしまーす!」
と一声かけると、ノリノリで対応してくださる皆さんに私のボルテージもあがる一方。
ブライダルのMCという感じではなく、途中からイベントのMCっぽくなっていました。
サプライズも満載でしたが、成功ののちにおひらきとなり、時間がたつのが早かったです!
2次会も、きっと大騒ぎだったことでしょう☆お幸せに!