蛇踊り対決! 2010年6月15日 / 大楠博子 今回の余興の見せ場は、やはり新郎職場の同期の皆様による蛇踊りと、 新婦の職場の皆様による蛇踊りでした! 新郎側の蛇踊りは、写真掲載に躊躇せざるおえない上半身裸のパロディ風~ (想像でお楽しみください。) 新婦側の蛇踊りは、本格的な白蛇をレンタルし、 重たい蛇を持ちあげて舞うたくましい女子一同↓↓↓ どちらの蛇も、精一杯の披露で会場は大盛り上がりでした☆ 新郎新婦も明るいキャラクターだったおかげで、 エンドロールまで拍手喝采でした!! お2人の楽しい家庭づくりを楽しみにしています☆
携帯電話で☆ 2010年6月15日 / 大楠博子 披露宴中、もりあがったゲームは携帯電話を使ったゲームでした! 普通は、こういう席では「携帯電話の電源はマナーモードに・・・」 というアナウンスを入れるのですが、 この時ばかりは違います! 「携帯、出してください!今から新郎新婦が電話をしますので、 かかってきた人は、前に出てきてください!!」 と案内すると、次々にバッグや袋から電話を出し、 自分の携帯をみつめる皆さん! それに新郎親族によるソーラン節や、 新婦本人とご友人によるクラリネット演奏! みどころ満載でした☆ いよいよ本格的に、静岡での新生活がスタートですね(^^) いつまでもお幸せに♪
シェフと16歳年下の花嫁(^^) 2010年6月10日 / 大楠博子 新郎は、大阪難波にて、人気フランス料理店のオーナーシェフ♪ 新婦は、長崎出身で新郎とは16歳の年の差があります♪ 当然、周囲からは羨望のまとであります。 パーティ開始前も、とにかく写真、写真の嵐!! とにかく、優しくておだやかな人柄の新郎と、 明るくて笑顔がステキな新婦は、 パーティ中も、皆さんの席を回ってお礼や紹介など、 心配りも素晴らしかったです!! 最後に、私も写真を一枚とらせていただきましたが、 夜だったので、光が足りずにちょっとぼんやり気味・・・ でも、2人の仲の良さはきっと伝わるはずです☆ ナイスカップルでした!(^^)!
サプライズにはサプライズを! 2010年6月7日 / 大楠博子 沢山のサプライズがしかけられた披露宴! お互い知らないことがあり、 今度は何? と、ハラハラドキドキのいい緊張感もたっぷりでした(^^) でも、ラストのサプライズは、新郎謝辞のあとの新婦のお手紙・・・ 向かい合い、新郎に対して読む新婦の姿がとってもかわいかったです。 いつまでもお幸せに~
幸せのメロディ♪ 2010年6月5日 / 大楠博子 「カノン」をヴァイオリン演奏しているのが新郎。 その後ろでバック演奏者として支えるのがカルテット奏者の皆さん! そ・し・て・・・指揮をしているのが新婦♪ とぉっても、絵になっておりました!! 数々のサプライズも成功し、ブーケプルズも新婦の妹さんがゲット☆ こんなこともあるんだな~~って、感動しました。 これからは、千葉にての新生活☆ しっかりタクトを振るのは新婦のほうで?!(笑) お幸せに(^^)/
エキスパートミーティング 2010年6月5日 / 大楠博子 / 2件のコメント エキスパートミーティングの司会を担当させていただきました☆ 果たしてエキスパートミーティングとは?? なんと、医療のエキスパートであるドクター陣が全国からそろい、 インフルエンザ治療の最先端の研究や講演でした! 実績やデータなどに基づき、白熱したパネルディスカッションも!! 最初は、専門用語ばかりのため、宇宙語にしか聞こえなかったのですが、 わからないながらにもしっかり聴いていたので、 後半は、少し理解しながら楽しくすごすことができました。 勉強になりましたよーーーー!!!ホント!!! とてもいいお仕事をさせていただきまして、ありがとうございました☆
創立記念日、14回目です☆ 2010年6月1日 / 大楠博子 / 5件のコメント 長崎くんちの小屋入りの日は、 弊社の創立記念日でもあります。 おかげさまで、今日で丸14年になりました。 今年も無事に迎えることができ、 皆様に本当に感謝しております! そしてこれからは、15年目・・・ 気を抜かず、わき目もふらず精進したいと思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします!(^^)!
抜群のロケーションで! 2010年6月1日 / 大楠博子 風もなく晴天の中、ガーデンでの挙式は、 最高に気持ちがよかったです!! 一年のうちに、こんなに快適なガーデン挙式は何回かしかないですよね?! 親族のみの、気心知れたアットホームな雰囲気の中で、 2人の笑顔が素晴らしく幸せそうでした! 東京での新生活、心から応援しております☆
コスモスとヘリコプター 2010年5月10日 / 大楠博子 思い出のコスモス畑にちなみ、 コスモスが飾られたウェディングケーキ! 下の段は、自衛官の新郎をイメージしたヘリコプター☆ 新郎新婦が手作りしたケーキなんです!(^^)! ケーキ入刀の際は、やはり注目度も高かったのでした(#^.^#) そのほか、新婦手作りのウェルカムボードや席札。 新郎も、プロフィールDVDやエンドロールも自主制作という、 とにかく思い入れの強い披露宴でした!! 天気にも恵まれて、ステキなハウステンボスも見えて・・・ 夢がかなったウェディング♪おめでとうございます。